2016年7月27日水曜日

2016.07.20-22 『4年 山の学習②』

安田小学校では、くすのきの授業の中で宿泊学習を行っています。
4年生は、庄原市の東城と吾妻山に行ってきました。
今回の学習のめあては、「宿泊を伴う学習を通して、自立した生活を送る(自立)」、「みんなで力を合わせて目標を達成し、友達との信頼関係を作る(信頼)」、「人々の支え合いや助け合いに感謝する(感謝)」、「自然のすばらしさや不思議さに感動し、自然や動植物を大切にする(自然)」です。


・1日目
 
 
藤本農園では、循環型農業について学びました。牛や鴨を飼い、田んぼや畦の草を食べさせています。牛や鴨のフンは肥料として使います。化学農薬を使わず、水と土を大切にすることで、これからもずっと美味しいお米を食べられるように努力されています。
 
 
・2日目
 
 
 
 
この日は晴天に恵まれ、気持ちの良い登山となりました。ガイドの方々に吾妻山の珍しい動植物を説明してもらいながら登りました。頂上からの見晴らしも良く、宿舎がとても小さく見えました。
 
 
 
 
地域の方々から白玉だんごの作り方を教えていただきました。つなぎに豆腐を使い、きな粉をかけて食べました。お昼ご飯の後でしたが、とても美味しくて、別腹でした。
 
 
 
 
二日目の夜は待ちに待ったキャンプファイヤーです。山の神(校長)から受け取った「自立」「信頼」「感謝」「自然」の火を灯し、開始です。みんなで輪になり、歌ったり、ゲームをしたりしました。グループに分かれての出し物もありました。笑い話、音楽、クイズ、カープの応援歌など、練習の成果を披露し、大盛り上がりでした。
 
 
・3日目
 
 
宿舎の周りの森でネイチャービンゴをしました。五感を使って、カードに書かれた「鳥の声」「いいにおい」「手のひらより大きい葉」「白い花」「虫の卵」などを探しました。
 
 
 
宿舎の裏の原っぱで俳句作りをしました。俳句作りの後は木陰で品評会です。
 
 
 
最後は保護者のみなさんの前で報告会です。事前の学習も含め、山の学習を通して、一回りも二回りも成長した姿がそこにありました。自分たちで目標をたて、振り返り、次に活かした経験を、今後の生活でも活かしてくれることでしょう。